中学受験

中学受験

「ご好評につき小5満席!」

こんにちは!萌昇ゼミ 津山中学教室の魚住(うおずみ)です😊 6月に入り、今年度の学習にもだんだんとリズムがついてきた頃ですね✍そんななか、ありがたいことに小学5年生は満席となりました✨ 他の学年(小学生低学年・小4・小6・中学生)は若干名の...
中学受験

津山中学校入試説明会(final)のお知らせ

こんにちは!萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 今年度もたくさんのお問い合わせをいただき、津山中学校への関心の高さを改めて実感しています。 「うちの子は津山中学校に合うのか?」「適性検査の対策は何をすればいいの?」「高校入試より倍...
中学受験

適性検査対策コース説明会(津山中学校入試説明会)のお知らせ

本日、津山中学校へゼミっ子たちの応援に行ってきました。きっと、いつものチカラを発揮してくれるでしょう! こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 さて、今日は適性検査対策コース説明会(津山中学校入試説明会)のお知らせです。 ...
中学受験

受検当日の流れと心構え

岡山県立津山中学校の入学者選抜がいよいよ明日となりました。 こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 さて、当日はどのような流れになっているのでしょうか? 集合 8:50 点呼・注意 8:50~9:20 適性検査Ⅰ 9:30...
中学受験

『津山中学受検を通して身につく力』とは?

岡山県内の私立中学校の入試も一段落し、津山中学校の適性検査日まであとわずかとなっております。 こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 先日、12/8(日)に最後のチャレンジ模試をで実施しました。下の写真はその当日の様子です...
中学受験

『津山中学校志願者数』が発表されました!!

先ほど、岡山県立中学校の今年度志願者数が発表されました。津山中学校の志願者数は 120名、昨年度より減少しています。 今年度の競争率は 1.50倍。昨年より若干緩和されたとはいえ、高校入試と比較しても依然として難関といえる状況です。 ゼミっ...
中学受験

家庭でできる受検対策『計算ドリル』編

岡山県立津山中学校入学者選抜の出願が締め切られ、本番まで40日を切りましたね。受検生にとってラストスパートの時期に突入しましたが、学力向上のために欠かせないのが基礎力の強化です。 こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 今...
中学受験

家庭でできる受検対策『読み聞かせ』編

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 前回は家庭で簡単に取り組める受検対策『音読』を紹介しました。 さっそくご家庭で試してみましたか? さて、今回は『読み聞かせ』についてお話します。 ・読み聞かせ 『読み聞かせ』はお子さ...
中学受験

小学生の保護者必見!!家庭でできる受検対策

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 前回は日常生活で知識が身につく工夫として『新聞を読む』『ニュースの話題について話し合う』などを紹介しました。 今回は家庭で簡単に取り組める学力向上の習慣『音読』について紹介します。 ...
中学受験

津山中学校の受検対策と必要な学力

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 津山中学校の適性検査(岡山県立中学校入学者選抜)までいよいよ2か月を切り、出願まであと2週間となりました。 今回は岡山県立津山中学校入学者選抜の対策として、適性検査の頻出分野について...