算数と数学

算数と数学

津山中学校の数学~中3生 三平方の定理~

先日、チャレンジ模試を実施しました。 ゼミっ子のみんなの結果は前回より少しでも上がっているでしょうか? 今からとても楽しみです。 こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 いよいよ 3学期 が始まりましたね。気づけばすぐに終...
算数と数学

2学期期末Final Attack講座のお知らせ

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。最近少し足を痛めてしまい回復に時間がかかっていますが、生徒たちとがんばれるこの時期、やはり活力が湧いてきます。 さて、2学期期末テストが近づいてきました。 津山中学校のテスト範囲も発表...
算数と数学

小5生対象テーマ別講座開講決定!!@津山中学教室

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 小5生限定のテーマ別講座が11/9(土)よりスタートしますのでお知らせします。 本講座では5年生で学習する算数の内容を総復習し、津山中学校を受検するために必要な力を養います。 また、...
算数と数学

津山中学校の数学~中3生方程式の利用~

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 津山中学校では明日はいよいよ十六夜祭(文化の部)がありますね。 保護者のみなさんや地域の方々もたくさん見学に来られるかと思いますので、劇や合唱など全力で発表してください。 さて、今年...
算数と数学

『テーマ別講座~論理算数編~』@津山中学教室

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 先日、津山中学校ではオープンスクールが開催されましたね。 教室からもたくさんの生徒が参加したようでいろいろと話をしてくれました。 さて、今回は教室より『テーマ別講座~論理算数編~』の...
算数と数学

津山中学教室の猛特訓講座

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 津山中学校の生徒のみなさんは明日(5/31(金))は登山ですね。 また、いろいろと話を聞かせてください。 さて、津山中学校の2年生ですが、連立方程式の学習に突入しました。 進度が超高...
算数と数学

適性検査Ⅰの問題

こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。 今日は岡山県立中学校の入学者選抜で出題される適性検査Ⅰの問題について紹介します。 問題 5月5日のある遊園地の入場者数を調べたところ、次のことがわかりました。 ・男性は全体の44% ...