こんにちは。萌昇ゼミ津山中学教室の魚住(うおずみ)です。
連日連夜のお問い合わせ、ありがとうございます。
新年度は今年度より一層活気のある教室運営をしていきたいと思います。
さて、津山中学教室では今年度最後の行事である『学年末テスト対策(3学期チャレンジdays)』を終え、新年度の準備を進めております。
先日よりおこなっている保護者面談では、中学生のご家庭には学年末テスト前の様子を、小学生のご家庭には家庭学習の習慣についてうかがいながら、今後の学習計画についてアドバイスさせていただいています。
高校受験のない中学生の保護者様にはモチベーション維持の方法を、中学受験を控えた小学生の保護者様には少しでも合格に近づけるご家庭での関わり方をお伝えしています。
面談の中で、「家ではなかなか勉強に集中できなくて…」とか「どんな声かけをすればいいかわからない」というお悩みをよく耳にします。お子さま一人ひとりの性格や学習スタイルに合わせて、無理なく取り組める学習法やご家庭でのサポート方法をお伝えしていますので、気になることがあれば遠慮なくご相談くださいね。
また、新年度に向けて学習習慣を**見直すチャンス**でもあります。特に小5生・中1生のみなさんは、今のうちから少しずつ新しい学年を意識して準備を始めると、スムーズにスタートできますよ。
🌸 春はもうすぐそこ 🌸
新しい1年に向けて、生徒のみなさんが自信を持って進んでいけるよう、しっかりサポートしていきます!
これからもよろしくお願いします!

コメント