中学生の国語 国語の勉強方法~ご家庭でのサポート~ 教室長 尾崎 こんにちは!津山東教室の尾崎です。今日も元気にブログ更新します!! 今日は【国語の勉強方法】についてお話しします。ご家庭でできるサポートにも触れていきます。 国語は全ての教科の土台となる教科でありながら、成績の伸ばし方が分かり... 2025.06.30 中学生の国語勉強のしかた
未分類 夏休みをどう過ごすか?【ご家庭でできるサポート】 こんにちは!津山東教室の尾崎です!今日も元気にブログ更新します!!! 今日はご家庭でできる夏休みのサポートについてお話しします。 暑い夏がやってきました。夏休みは子どもたちにとって、普段の学校生活とは異なる時間の使い方をする大切な期間です。... 2025.06.21 未分類
勉強のしかた 模試の前と後 いよいよ受験に向けた学習が本格化する時期を迎え、中学3年生にとって**模擬試験(模試)**は「実力を知る貴重な場」となります。 しかし、模試は「ただ受けるだけ」ではあまり意味がありません。模試の前後の過ごし方こそが、今後の成績向上・志望校合... 2025.06.16 勉強のしかた
定期テスト 津山東中 学期テストが終わりました こんにちは!津山東教室の尾崎です。今日も元気にブログ更新します!! 津山東中の学期テストが終わりました 結果が返ってきています。数学100点、英語99点、98点、国語97点、94点、などなどよい結果が続々届いています。 ✅ テストが返ってき... 2025.06.09 定期テスト教室長の考え
定期テスト 津山東中学期テスト前日!! こんにちは!津山東教室の尾崎です!!今日も元気にブログ更新します! 津山東中は学期テスト前日です 前回のブログでも書きましたが、津山東中の中3は完全に提出物なし、中2は科目による、中1は提出物ありでした。萌昇ゼミ津山東教室では土日で学校ワー... 2025.06.02 定期テスト教室長の考え