2024-05

教室長の考え

内申点は中1から大切!!

こんにちは!津山東教室の尾崎です!今日も元気にブログ更新します!!! 津山東中学は学期テストまであと6日!! 内申点の計算方法 中1…5×9教科=45点満点 中2…5×9教科=45点満点 中3…国社数理英 5×5の2倍で50点満点 実技科目...
教室長の考え

やってはいけない勉強

こんにちは!津山東教室の尾崎です。今日も元気にブログ更新します!!! 津山東中は学期テストまであと8日!! やってもやっても成績が上がらない? ・長時間机に向かっているのに成績が上がらない。 ・普段から真面目に取り組んでいるのに点数に現れな...
お知らせ

津山東中学期テスト対策講座

こんにちは!津山東教室の尾崎です!今日も元気にブログ更新します!! 一気に夏になりましたね。早くも気分は夏期講習です。 さて、津山東中のみなさんは6/4.5に学期テストがあります。1学期唯一の定期テストですね。当然テスト範囲は広くなるものと...
中学英語

中学英語のリアル

こんにちは!最近、あたり前田のクラッカーとチョコレートを一緒に食べると豪華なポッキーになると発見して喜んでいる萌昇ゼミ津山東教室の尾崎です。今日も元気にブログ更新します!!! さて、今日のテーマは「中学英語のリアル」です。 beat / b...
教室長の考え

伸びる生徒の特徴 塾での様子編

こんにちは!津山東教室の尾崎です。今日も元気にブログ更新します!!! さて、今日のテーマ。伸びる生徒の特徴です。共通点と言ってもいいかもしれません。塾での行動、様子編です。 ①靴を履き替える教室では、靴をきれいにそろえる、シューズボックスに...
お知らせ

高野小1年~6年対象、放課後クラブが始まります!

こんにちは!津山東教室の尾崎です。今日も元気にブログ更新します! 今週月曜日に高野小におじゃまして、「萌昇クラブ」のチラシ配布に行ってきました!高野小の元気な4年~6年のみなさんに渡しました。塾生とも会えてうれしかったです!! 萌昇クラブと...
中学英語

津山東中のテストのリアル

こんにちは!津山東教室教室長の尾崎です!今日も元気にブログ更新します!!! 津山東中は6/4.5に学期テストがあります。昨年度から1学期中間テストがなくなりました。単元ごとの確認はあるものの、テスト範囲はとても広くなります。 特に中1のみな...
津山高専

第1回 津山高専 進路相談会実施しました!

こんにちは!萌昇ゼミ津山東教室の尾崎です!!今日も元気にブログ更新します!! 本日5/11(土)10:30-12:00 萌昇ゼミ中道教室にて「津山高専 進路相談会」を実施しました。尾崎も参加してきました。津山高専先進科学系系長の松田先生をお...
小学生英語

小学生の英語学習で大切なこと

こんにちは!萌昇ゼミ津山東教室の尾崎です。今日も元気にブログ更新します!! 前回のブログでは「小学生英語の危機を救うイベント」のご案内をしました。 今日は小学生の英語学習で大切なことについてお話しします。 ①ローマ字を書けるようにすること。...