2024-06

アイス好きの数学講師日記

アイス好きの講師日記5【おすすめのリラックス法】

こんにちは~篠原です! 期末テストの時期ですね~ この時期になるとたくさんの生徒が自習室に足を運んで勉強しています そこで何時間も勉強していると集中力が切れるのは仕方のないことです 勉強を効率よく進めるためには、適度なリフレッシュが欠かせま...
アイス好きの数学講師日記

アイス好きの講師日記4【2次関数おもしろ問題】

こんにちは、篠原です! 気付けば6月半ば、アイスがおいしい季節ですね 昨日2次関数の面白い問題を他の先生から教えてもらったので記事にしてみようと思います 私は浅学ながら初めて知りましたが、一部の界隈では有名?なのかな? 問題と観察と解答(解...
アイス好きの数学講師日記

アイス好きの講師日記3【期末テストに向けて】

こんにちは、みなさん!数学担当の篠原です。期末テストが近づいてきましたね~。今日は、今からできる具体的な勉強方法を紹介します。学年ごとの重要な単元を押さえつつ、モチベーションを高めるコツもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください! 1年生:...
アイス好きの数学講師日記

アイス好きの講師日記2【アイスの質量】

イントロダクション こんにちは、篠原です!最近とっても暑いですね~。 そこで今日はアイスクリームを例に、その質量を求める方法について学びましょう。 アイスクリームを食べながら数学を学ぶなんて、ちょっと面白そうですよね? アイスクリームの形状...